長保2年(1000)、一条天皇によって建立されたと伝えられる。
江戸時代には紀州徳川家の菩提寺となり、
将軍となった5代吉宗、13代慶福を除く歴代の藩主が静かに眠り続けています。
本堂・多宝塔・大門はともに国宝に指定されており、
この3点が国宝というのは全国で奈良の法隆寺と長保寺だけです。
所在地 | 海南市下津町上689 |
---|---|
電話番号 | 073-492-1030 |
URL | http://www.chohoji.or.jp/ |
時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 300円(小学生以下無料) |
駐車場 | 有り(無料) |
アクセス | 海南ICより車で約15分 きのくに線下津駅より徒歩約35分 |
海南観光ナビもケータイ用サイトの配信をはじめました。
お出かけ中に現地から情報を検索してみてください!!
http://www.kainankanko.com/